寒い・・・(x_x)
寒すぎる・・・(x_x)
冬らしくなり、
とうとう、オキアミの溶けにくいシーズンの到来(笑)(^∇^)
某イカダービーの呪縛も解けました!!(笑)
エギングに狂い
いろんな場所で、しゃくりまくって、頑張りましたが
まったく釣れなかったです!!(爆
撃沈続きのエギングも少しのあいだ休憩に入ろうか??と、 思います(笑)
なので、打ち込みのほうを頑張ってみようかな??と、思ってます!
んで、
烏賊ダービー終了時の
12月1日零時
チヌって来ました!!(笑)
はい。
マイポイントです。
この時期の、この潮は、多分、期待大!!(^∇^)
去年の、この時期は、
似た感じの潮で、こんな感じの釣果でした!!
最近、いい釣果はあがってないみたいでしたが、ポイント入りしました
ド干潮にポイント到着
ゆっくり準備
今回
初めてBチヌ遠投を使いましたが
凄いですね・・・・・・(@_@)
粉塵が(笑)ゴホゴホ
色も(笑)(@_@)
昔、必死こいて、セメントをあわせる仕事をしてた頃の事を思い出しましたよ(笑)(-_-;)汗
釣り開始!
この日の予報は、北東の風7メートル波高1メートル
海況は干潮時はかなり、澄んでました
上げ潮で濁ることを期待。
てか、濁る予定
手返しを繰り返して、潮が動き始めた頃に
アタリ!!
ファーストフィッシュは
ウキひったくった
手のひらヤマトビー
リリースしようと思いましたが
出血多量で、瀕死だったので、
キープ!!
と
思ったら
手を滑らせてしまい、テトラにポチャン・・
(゜ロ゜;スミマセン
手返し!
夜の海・・・・・・・・かなり寒い!!
釣りも、冬の海って感じで、アタリは少ないですね!!
だんだん潮も入ってきました!
濁りも入ってきました(^∇^)ナイス
ウキのけしこみかたが、ムカつくミンタマーも釣れました!
上げ3分に入ったぐらいに、ウキがモゾモゾ沈んで、ピタッと止まる、本命のアタリ
大きくはないですが、引きを堪能しながら、無事タモIN
やっぱり来ましたね~(^∇^)
本命のチヌ
30歳越えくらいのフライパンサイズ!!
嬉し(^∇^)
さあ、これから、連発期待!!今日は、来るぞ~(^∇^)
って、とこでしたが、
最初のチヌを釣った直後
夜釣り用のウキを
ロスト( ̄▽ ̄;)
予備として、アダプターを1本持ってたので
G2のウキを使って、再度スタート
も
馬鹿みたいに
これまた速攻
ロスト(-_-;)
爆笑!!
時合はこれからだというのに、なにをしてるんだ、ワタシは・・・・・・
ロッドケースも、ベストも、車に載ってるタックルバックも、全てさがしたが、ウキも、ケミも、代用できるものは、なにも無し・・・・・
無念の撤収!!( ̄▽ ̄;)
見事に、自分のミスで、大きなチャンスを逃してしまいました(笑)
ここへ、なにをしに来たんだ??僕は・・・・
自分への、ストレスがたまる、遠出の短時間釣行でした!!
やっぱり、チヌの刺身はウマイっすね♪
はーっ
条件良かったので、釣りが続けられてたら
数釣れてたはずね・・・・・(x_x)
懲りずに、また、行ってみます!(笑)
↧